昔ながらの伝統的な製法で、手漉き和紙作りを体験いただけます。日本文化を体験してみたい方、ご自身でオリジナルの和紙を作ってみたい方、体験学習の一環としてなど様々な方に体験いただいております。どうぞお気軽にご相談ください。
【受付期間】4月〜12月中旬
体験で漉いていただいた和紙は工房で乾燥し、後日郵送もしくは引き取りにてお渡しいたします。郵送料が別途かかりますのでご了承くださいませ。
徳地和紙の歴史や和紙作りの工程を学び、叩解した三椏を水に溶かし、トロロアオイの粘液を加え、オリジナルの和紙を漉きます。
【体験時間】約1〜2時間
【参加人数】1〜8名程度/回
【仕上がり】葉書、色紙、名刺、コースター、A3サイズのいずれか1種類を選んでいただきます。
【体 験 料】1名でご参加 4,000円、2名でご参加 7,000円
その他参加人数に応じて料金が異なります。詳しくはお問合せください。
徳地和紙の歴史や和紙作りの工程を学び、代々使用してきた施設の見学、楮や三椏など和紙の原木の畑など散策しながら昔の紙漉き農家の営みを肌身で感じることができます。そして紙漉きにいたるまでの工程も行い、紙漉き職人の体験ができます。季節により作業内容が変わりますが、原料処理から紙漉き、乾燥にいたるまでほぼすべての工程の作業を数日間で体験いただけます。
紙漉き職人体験コースの詳細についてはお問い合わせください。
【体験時間】実働3日程度(原料処理、紙漉き、乾燥 各1日)
【参加人数】1〜5名程度/回
【仕上がり】ご相談に応じます
【体 験 料】1名でご利用 30,000円、2名でご利用 55,000円
その他参加人数に応じて料金が異なります。詳しくはお問合せください。
【 宿 泊 】 近隣の宿泊施設をご利用ください。
【 送 迎 】 近隣の宿泊施設をご利用の方に限り最寄り駅までの送迎(有料)をいたします。
詳しくはご相談ください。
※上記体験料金はすべて税抜き価格です。
徳地和紙の歴史や和紙作りの工程を学び、自らの手で卒業証書を漉きます。
思い出になると好評いただいております。
詳細につきましては別途ご相談ください。
【体験時間】約1~2時間程度(1人1枚)
【参加人数】1〜60名程度
【仕上がり】A3サイズ
【体 験 料】1名様につき1枚( 1,500円/人)
※別途予備分を人数に応じて準備いたします。
※その他参加人数に応じて料金が異なります。詳しくはお問合せください。
※上記体験料金はすべて税抜き価格です。